巫女さん映画座談会 『時をかける少女
 
●●●登場人物●●●

ウズメさん
巫女さん(21) 
年長者で国粋主義者 
主な口寄せキャラはトキワ荘の人々
好きな映画は『桃太郎 海の神兵』

サグメちゃん
巫女さん(18) 
ケミカルなナゴムギャル 
主な口寄せキャラは蒙古人チョイバルサン
好きな映画は『イージーライダー』

シコメちゃん
巫女さん(14) 
PTSDの幽霊族
主な口寄せキャラは低級動物霊
好きな映画は『恐怖奇形人間』

〔すべての作画:うそつきさん〕





「最近は三人いっしょに映画館に行くことが多いわねえ」
「近所の映画館『テアトル一水』で“高校生友情プライス”の更に一歩先行く新サービス“神職さん神前プライス”が始まったからね」
「“神職さんが三人以上一緒なら入場料金はお気持ちで結構です”……って、これ超お得だよねー」
「お気持ちっつっても、500円くらいは払ってるけどさ、一応」
「えー、そうなんだ、あたしは5円」

「シコメは1円」
「うっわ、気持ちこもってねー。こんな客ばっかだったら映画館つぶれちゃうよ」

「大丈夫よ。その代わり“売国奴撲滅プライス”で、在日朝鮮人からは通常料金の二乗を取ってるらしいから」
「どんだけ右傾化してんだよ、その映画館」
「あと、“撃ちてし止まぬ韓流映画撲滅キャンペーン”と称して、近隣の映画館から韓流映画のフィルムを奪いつくし壊しつくし焼きつくし」

「ちょっとちょっと。そういう話はしなくていいよ。映画の話をしようよ」

「あらそう」
「さて。今日のテーマは『時をかける少女』。何度も映像化されている作品だけど、今回のは原作の続編とでもいうべきオリジナル作品。しかも初のアニメーション作品でもあるんだよね」

「命を大切にしないやつなんて、大きらいだ!」

「わっ、びっくりした。……てか、それは別のアニメでしょ」
「命を大切にしないやつなんて、大きらいだ!」

「テルーの霊が降霊しているみたいね。しかもその台詞しか知らないという不勉強ぶり。実害はなさそうだから、ほうっておきましょう」


「そういえば、『時かけ』とジブリの『ゲド戦記』は公開時期がもろモロかぶりだけど、『時かけ』の細田監督は『ハウル』の監督を途中降板した経緯があるだけに、このアニメ対決にはちょっと因縁めいたものがあるよね」

「『ゲド』の評価に関してはあまりいい話を聴かないけど、実際どうなのかしら」
「ま、今回のテーマは『時かけ』なんで。……えーと、主人公は原作版の主人公である芳山和子の姪、紺野真琴という高校生の女の子」
「時間跳躍(タイムリープ)の能力を身につけた新・主役の真琴が旧・主役のおばさんに相談をもちかけるシーンでは、おばさんたら『あら、思春期の女の子には(タイムリープなんて)よくあることよ』なんてけろっと言ってたけど、あたしの思春期にはそんなことなかったなあ」

「はは、残念だね。アタシもないけどさ」

「もしタイムリープが出来れば、『朝鮮半島には9000年前から文明が存在した』という韓国人の主張を打ち砕いてやることが出来たかもしれないのに」
「そんなん、タイムリープで確認するまでもなく妄言じゃん!」

「じゃあじゃあ、『イギリス人の起源は韓国人』とか『飛行機を発明したのは韓国人』とか『地球生命体の起源は韓国』とかも、やっぱりぜんぶうそ? ほんとにうそ?」

「あたりまえでしょうが! なにちょっと疑心暗鬼になってんのよ! そんなことよりも映画の話!」
「キムチを大切にしないやつなんて、大きらいだ!」

「うるせえ勝手にきらってろ」

「あっ、はい」

「今から韓国の話は禁止! わかった?」

「あっ、はい」
「よろしい。……さて、『時かけ』だけど、面白かった人ー?」
「はーい!」

「はいはい、はーい!」

「はい、それでは、この映画の、どういうところが面白かったか発表したい人ー?」
「はーい! はいはい!」
「はい! はいはいはい!」
「はい、それではウズメ姐さん」


「ストーリーがよかったと思いまーす! ある日とつぜんタイムリープ能力を身につけた女の子が自分本位に能力を使った結果どんどん状況がねじれていく、というお話の展開は『バタフライ・エフェクト』なんかをほうふつとさせるけど、『時かけ』には『バタフライ〜』にはない爽やかなノリとプラトニックなラブストーリーがあって、たいへん良かったと思いまーす」


「うんうん、そうね。女の子一人と男子二人の間の友情とかほのかな恋愛感情とか、そういうのってある意味理想の学園生活。現役高校生のアタシでさえノスタルジックな気分になってしまうほどだったよ」

「サグメちゃんはこの映画のドコがよかった?」
「タイムリープのシーンは全部好き。『BTF』ではデロリアンが140km/h以上のスピードに達すること、『バタフライ・エフェクト』では過去の日記を読むこと、あるいは『ビルとテッドの大冒険』では電話ボックスに乗り込んで……といったように、時間旅行の際には必ず何らかのギミックが必要になるわけなんだけど、本作の場合は“助走をつけて大ジャンプ”。方法としては一番単純なんだけど、身体感覚的にすごく納得できちゃった。躍動感あふれるアニメーションで表現されているという点もあいまってね」
「しかも真琴ちゃんのタイムリープって、同じシチュエーションを何度もしつこく繰り返すじゃない。頭が悪いからなかなか理想の結果にたどり着けなくて、失敗してはやり直し。バッドエンドを繰り返しながら進むチュンソフトのサウンドノベルみたいですごくおかしいの」
「うん、あの天丼っぷりが面白いよね。毎回毎回ごろごろごろーって転がりながら過去時間に現われる真琴もかわいいし! 転がりまくって必ずカベに頭ぶつけるの!」
「はいはいはい! 先生、はい!」
「ああそうだ、指すの忘れてた。シコメはこの映画のどこがいいと思った?」
「絵! ガイナックスっぽい絵ー!」
「ああ、『エヴァ』の貞本絵がこれまた作品にハマってたよね」
「全体的な雰囲気がチュンソフトの『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!』のムービーに似てたよ!」
「そういえばなんとなく似てるわよねー。ちなみに3-Bの生徒のなかでは、学級委員長の中島ヒカルちゃんが一番好きよ」
「あんたらほんとチュンソフト好きなー」
「チュンソフトを大切にしないやつなんて、大きらいだ!」
「はいはい」
「背景の描き込みもそうとう緻密だったわよね。蔦で覆われた真琴の家とか、すごく素敵だったなあ」
「それではそろそろまとめに入りますか。結局、どうでした、この映画は?」
「おもしろかった!」
「『ゲド』よりよかった! 観てないけど!」
「そうねー、なかなか面白かったよね。『ゲド戦記』は未見なんだけど、たしかに面白さとしてはこっちのほうが上な気がするよ。……他に言い残したことがある人?」
「えーとね、この映画のプラトニック・ラブっぷりは究極だと思うのね。ネタバレになるから詳しくは言えないんだけど。けっこう切ないけど、それだけに観たあとで余韻が残る良い映画です。プラトニック好きには大おすすめです!」
「はい。ありがとうございました。シコメはある? 言い残したコト?」
「命を大切にしないやつなんて、大きらいだ!」
「だからそれはもういいって」
「♪こーころ、おなにーに、たとえよおー」
「へんなところで区切って歌うなよ!」
「でも、そんな風に聴こえちゃうのよね、たしかにあの歌って()」
「まあねえ」
「プラトニックさを失ってしまったのかしら、あたしたちって」
「巫女なのにねえ」