6月3日(土)  ぼうけん編

 やー、前回はメンゴメンゴ申し訳ありませんでした。セガ社就職セミナー潜入レポートを書くつもりが、なぜか わけのわからぬ北杜夫風ユーモア作文をえんえんと書きつづる結果となってしまいました。 今日こそ書きます、土曜スペシャル「潜入! 東京の僻地大鳥居で見た! 謎の儀式“就職セミナー”を追え!!」を。


 ヒモロギ探検隊の隊長ヒモロギ氏以下隊員ゼロ名を乗せた夜行バスは、朝靄ただよう浜松町バスターミナルに到着した。 時刻は六時半。コンクリートジャングルにうごめくケモノ達が、しぶしぶと活動を始める時間帯である。
 ここからは、我ら探検隊はバスを捨て、セガ本社のある大鳥居を目指し、羽田空港行きのモノレールに乗りかえねばならない。
「わあ、モノレールだ。すげえすげえ。わくわくする」
 ヒモロギ隊長は初めて見るモノレールに感激の溜息を漏らした。隊長は、子供の頃絵本で見たモノレールにずっと あこがれ続けてきたのだ。
「しゅっぱつしんこーう、ブッブー」
 隊長の合図でモノレールがゆっくりとホームをすべり出す。あくまで隊長の合図で。
 流れる車窓からは隅田川や大井競馬場といった大自然の雄大な風景が現れては消え、隊員たちは大興奮で窓にすがりつく。 とはいえ、探検隊はスーツを着用しネクタイをしめた社会人のよそおいであるので、 子供のようにクツを脱ぎ散らかして椅子に立ち膝、というわけにはいかない。いい大人である我々がそのような行為 をとると、周囲の現地人(東京人)を刺激しかねないからだ。
「浅はかだぞ諸君、郷にいりては郷に従え! 脱いだクツはきちんと揃えたまえ!」
 隊長の怒号が飛び、隊員たちは手早く自らの脱ぎ散らかしたクツをきちんと揃え、整然と立ち膝をした。 原住民とのトラブルを事前に回避できる、こういった細やかな配慮も、探検隊の隊長には要求されるのである。

 朝の七時に一行はセガ本社に到着した。しかし、正面口の大きな扉は固く閉ざされている。 それもそのはずで、謎の儀式“就職セミナー”は午前十時から催される予定なのだ。
「しまった、探検のペース配分をまちがえた」
 隊長は舌をペロリと出し、いっけねえ、と笑った。その仕草がわりとかわいかったので、不平を漏らす隊員はいなかった。
 というか、隊員じたいいねえよ。

 どこかで時間をつぶそうにも、あたりに飲食店らしきものは見当たらない。 たび重なる疲労のうえ、昨晩から何も口にしていないとあって、隊員たちは元気がないようだ。
 隊長にいたっては、一昨日に発病したデング熱のせいで今もなお高熱が続き、意識が朦朧としている。 更に言えばわが隊長のごときは、伝染病なぞに感染していない平常時であっても意識は常に朦朧としているのである。 このことは、ヒモロギ氏が長年の間ヒモロギ探検隊の隊長を —ひとりしかいない探検隊の隊長を—  務めてこられた大きな理由のひとつである。 

 一同は疲労と空腹のため次第に無口となり、探検隊の行軍はまるで葬送行列の如く暗澹たる空気に包まれ始めた。

 その時!

「隊長! 隊長!」
 斥候に出していた隊員が息せき切って駆けてきた。
 一体何を見つけたのか!?
「マックがあります! 朝マックが食えます!」
 なんと、こんな人跡未踏の地にマクドナルドがあるという。我々は半信半疑で斥候の後についてジャングルの中へと 分け入った。

 そしてその時、探検隊の見たものは!

「マックだ! 本当にマックだ!」
 隊長はじめ隊員たちはコンクリートジャングルの中に忽然と姿を現したマクドナルド大鳥居店を指差し、 互いに肩をたたき合って狂喜した。
「これで食い物にありつけるぞ」

「朝マックプリーズ、朝マックプリーズ、アンド、ソー、ユアスマイルプリーズ」
 語学の堪能な隊長が材料を搬入していた店員らしき原住民に早速交渉を試みる。
「ノー、マダジュンビチュウダ」
 店員のぞんざいな答えに、我々一同肩を落とさずにはいられなかった。
「そんなバカな。もう朝の七時なのに」
 隊長は店員に抗弁した。
「アマゾン上流のゴロンボ村にあるマクドナルドは、朝の六時半からバナナ蒸しバーガーをふるまってくれたぞ。 スマトラ島のマックにいたっては、朝の六時から、何の肉かは知らないがモケモケバーガーというのをふるまってくれたと いうのに、あまつさえ歓迎の精霊ダンスまで披露してくれたというのに、キミのところは七時になってもまだ準備中だなんて、未開の地にも程がある!」
 結局、ウダウダうるさい隊長は現地人店員の逆鱗に触れ、ヤリ状のもの —てりたまバーガーのノボリ— でチクチク さんざんつつかれた上に店を追い出されてしまった。
「どうやら、我々外の土地からの人間に対して、現地人はあまり友好的ではないようだ」
 隊長は、未開部族特有の排他性が彼らと我々の相互理解を深める際の最大の障壁となっていることを嘆き、 つまらなそうにデング熱の発疹をポリポリとかき、クシャミをひとつした。

 食糧が調達できぬままウロウロしている我々を、五月の朝とは思えない強い日差しが照り付け、 徐々に我ら探検隊から体力を奪ってゆく。
「みんな、あきらめるな、必ず食糧は手に入れて見せるぞ」
 ヒモロギ隊長は疲労の色濃い隊員の顔を一人一人見回し、激励の言葉をかけてゆく。
「こうなれば贅沢は言っておれない。なにしろここは、ジャングルだから」
 そう言い残して、隊長は近くのローソンに駆け込んだ。そして数分後、店からニコニコしながら 出て来た隊長が抱えているものとは!

 なんと、隊長の持つ袋の中には、美味しそうなサンドイッチとジュースとガムとハイチュウが自分の分だけ!
「隊長、そのサンドイッチをどこで食べるというのです。まわりは全てコンクリートジャングルなのですよ」
「ここいらに出没するジベタ族というのは、いろんなところに座り込んでものを食べたりするそうだよ。 郷に入りては郷にしたがえ」
「しかし隊長、我々はスーツを着ているのですから、地べたに座って食べる訳にもいきません。定めし場所でもって 食べなければ我ら文明人は恥かしいです!」
「そんなら、そのへんに公園か何かあるだろうから、そこを探そう」

 このようないきさつがあり、探検隊は人の目にふれない、手付かずの公園遺跡を探すこととなった。
「就職活動に来て、何が悲しくて、スーツ姿で、ネクタイしめて、しかも熱があるのに、その上朝っぱらから、 人目につかない公園を探して閑静な住宅街をうろつかねばならんのだ」
と、隊長は思った。隊員たちも思った。みんなそう思った。探検隊の意思が初めてひとつとなった。

「たいちょう、たいちょう」
 隊員のひとりがやや投げやり気味に叫んだ。
「あっちに神社と児童公園がくっついた敷地があって、ベンチもあります」
「でかした! そこにベースキャンプを設営しよう!」
 探検隊は小さな公園のベンチに陣取り、食事を取って束の間の休息を満喫した。 アクシデントの続く今回の探検の中で、初めて緊張の糸をほぐすことのできるひと時であった。

 しかしその時!

「ギャーー!」
 ジャングルに響き渡る隊員の悲鳴!
「どうした? 大丈夫か!」
 駆け寄る他の隊員たち。
「だ、だめです。死にそうです!」
「何が、何があったんだ!?」

 隊員の身に一体何が起こったというのか!?

「死にそうです! ヒマでヒマで死にそうです! セミナー開始まであと二時間以上あります!  我々はそれまでここで何をしていればいいのです。こんな探検プランを考える隊長はアホです!」
 過酷なジャングルの環境に適応できなかった隊員の一人がどうやら発狂してしまったらしく、我らが愛する隊長 に向かってあらんかぎりの暴言を吐き始めた!
「隊長はアホです! ミーハー根性丸出しでこんなところまで来やがって! セガキチガイにも程がある!  だいいち、先進国の首都で探検をするアホがいるか、このあほう、あほう」
 狂った隊員は野獣のごとく愛すべき隊長に飛びかかった!
「このあほう、あほう」
「うるさい、うるさい」
「あほう、あほう」
「うるさい、うるさい」
 ヒモロギ隊長と隊員、男のプライドをかけた二人の砂漠(ちびっこすなば)での決斗は二時間続いた。
「このやろう、ネクタイでくびをしめてやる」
「ぎぎぎぎぎ」
「どうだどうだ」
「ぎぎぎぎぎ」
「どうだどうだ———って、あー、すいませんすいません。またやってしまいました。今度は水曜スペシャル台本風です。 僕の芸風はどうかしてます。

 あーあ、こんなにウダウダ書いて、まだセガ本社に足を踏み入れてない状態です。いつまでたっても話が進みやしない。いったいぜんたい、僕は萩原一至なのか?

 次回こそ、きちんとレポートします。今度こそ!
 それでは、あでゅー。(『バスタード』巻末風)