8月26日(土)


 生まれついてのファミっ子、初めて買ったファミコンソフト(小一時)が『ドラクエ�T』であったという筋金いりどころか筋金にコイルをグリグリ巻きつけ、日本の電力供給はオレにまかせろといわんばかりに気合の入った超電磁ドラクエ好きの僕に、「ドラクエ買った?」という質問ほど野暮な質問があるでしょうか? いいや、ない! 愚問である!

 ハイテンションでこんばんわ。ヒモロギです。インドに行ったため、現在お金が100ゴールドくらいしかなく、預かり所で門前払いを食うレベルの財政事情。もちろんドラクエを買う金などありませんから、ヒモロギさんはとくいのとんちを働かせ、ヒモロギさんの弟をなだめたりすかしたりしてドラクエを買わせることに成功しました。

 しかし、弟(高2)は既に学校が始まっていて、午前中はソフトを買えません。その前に売り切れてしまっては一大事です。
「安心してくださいおしょうさま。わたくしがかってまいります」
 一休さんは、というかヒモロギさんは、小坊主顔負けの低姿勢でうやうやしく弟おしょうさまから一万円札を預かり、朝の七時にお寺を出ました。小坊主なので早起きです。前日深夜の三時まで『GジェネF』に興じていても、ドラクエのためなら早起きです。僕のもうそうの中の小夜ちゃんが
「ばかねえ一休さんたら。『Gジェネ』が面白い面白いと言っていたくせに、おしょうさまをだまくらかして新しいゲームを買おうとするなんて。桔梗屋さん(ラオックス)の思うツボだわ」
などと言うのが聞こえますが、しょせんゲーマーでない女子供にはわかりえぬことなのです。無視無視。


 桔梗屋さんの店の前につけば、開店前だというのにすごい人だかり。
「いったいどうしました?」
 人ごみをかきわけながら一休さんが橋の前まで来ると、見覚えのない立て札が立っていました。立て札には
「このはしわたるべからず」
とあります。
「困ったなあ。この橋を渡らないと桔梗屋さんの店にはいけないぞ」
「このままじゃ、ドラクエ�Zが買えないよ」
 町民たちは皆こんわくの様子。そんな困り顔の町民の一人が、一休さんを見つけて叫びました。
「やや、そこにおわすは一休さんではありませんか」
「なんと、京の都で知らぬ者のない、あのとんち小僧の一休さん!?」
「お願いします。とんちで私たちを助けてください!」
 町民のためにも、ここは頑張ってよいとんちを考えなければなりませんね、一休さん。

「ははは。どうです、一休さん」
 橋向こうで、桔梗屋さんがせせら笑う声が聞こえます。
「いくら一休さんでも、これではさすがにドラクエは買えますまい。真ん中を通ろうとすると、どくの沼地なのでダメージを受けますぞ。ふふふふふ」
 弥生さんも勝ち誇った顔で
「素直に負けを認めれば倍の値段で譲ってあげてもよろしくってよ」
と笑っています。こうなっては、一休さんも受けてたたないわけにはいきません。

「ポクポクチーン。わかったぞ!」
 一休さんは立ち上がり、おもむろに印を切り始めました。
「臨・兵・闘・者・皆・陳・列・在・前! ユウテイミヤオウキムコウソワカ! えーい、ルーラ>ききょうや! 喝ーーーッ!」
 一休さんがルーラを唱えると、一休さんの体は一瞬にして橋の向こうに空間転移していました。
「さすが、一休さんだ。さえてるー」
 橋向こうの町民達から喝采がおきます。
「困りますよ一休さん。じゅもんはナシです。そんなの、なんでもありじゃないですか」
「そうよ、そんなのとんちじゃないわ」
「さあさあ、最初からやりなおしてくださいよ、さあさあ」
「ちぇー。だめかー」

 さあ、リテイクです。一休さんがポクポクするシーンから撮り直しです。今度はいったい、どんなとんちが飛び出すんでしょうね?

「ポクポクチーン! わかったぞ! こんな接客態度がなっていない店はほっといて、品揃え、サービス、商品知識で業界ナンバーワンを目指す越後屋さん(ヨドバシカメラ)に行けばいいんだ!」
「なるほど! さすが一休さん! やんややんや」
 一休さんと町民たちは、こぞって向かいの越後屋へと向かいました。越後屋さんにはドラクエ�Zが沢山入荷してあって、一休さんは労せずして念願のドラクエを手に入れることができました。よかったですね、一休さん。

「一休!」
「一休!」
「一休!」
「うるさいだまれ、ドラクエ中だ」
(完)


 えー、こういう、抽象的な日記をみなさんどう思いますか?