9月28日(木) 備忘録的旅行記


 出雲に行った。

 東京より夜行列車に乗りこみ、出雲に着いたのは朝の十時ごろ。荷物が重いので、さっさと宿を決めて荷物を預けてしまうことにする。
 出雲大社付近にあるという「えびすユースホステル」に泊まろうと思っていたのだが、参道を歩いているうちに旅館のほうが風情があっていいな、と考えなおして素泊まり4000円の旅館「加善」に宿をとった。

 さっそく出雲大社を参拝。観光客もあまりおらず、どことなく陰鬱なかんじでとても素敵。人のいない観光地が好き。
 近くの「出雲そば」で割子そばを食べ、も一度参拝。僕としてはこのままずーっと出雲大社をぶらぶらし、遠くより巫女さんを見つめてにこにこしていてもよかったのだが、宿のおばさんに「この時間なら、出雲大社はすぐ見終わってしまうだろうから、日御崎に行ってごらんなさい」と言われたのを思い出す。
 もし「日御崎はどうでした?」と聞かれた時、「いやあ、どこにも行かず、ただひたすら出雲大社の社務所の前で日がな一日巫女さんを見てました、デレーッ!」などと答えるのは恥ずかしいことなのかもしれないと思い、重い腰をあげて日御崎に行くことにする。

 バス停に向かう途中、へんなじーさんに話し掛けられ、「おじさんの家に行こう。新鮮な魚があるから、いっしょに呑もう。な、な、な」と拉致されそうになる。犯罪の匂いがしたのでやんわり断る。さすれば「明日来るだろ、な、な、な」と言って住所と電話番号と自分の名前を書いた紙を押し付けるじーさん。というか山崎さん。明日、僕の泊まっている旅館の前まで迎えに行くと言われたので、朝の十時ごろ宿を出ると答えた。
 おもいっきり早起きしようと心に決める。

 日御崎には、日御崎神社と日御崎灯台がある。特にどうということもない。歩きどおしで疲れた。

 宿に戻り、集印帳を持って再び出雲大社へ。朱印をもらう。僕の予想では、三年後に朱印集めが世間で流行することになっている。間違いない。

 宿に戻る途中、駅前で山崎さんにまた会う。他の一人旅青年を口説いていた。アイコンタクトで青年に危機を知らせる。
「キョロキョロパチパチ(ヨメイリマエトイウノニ、シラナイトノガタノイエニアガリコムノハカンシンシマセンワ)」
 たぶん、つうじなかった。目が疲れた。

 スーパーで夕飯を買う。カップラーメンとメロンパン。

 宿では風呂(なぜかワイン風呂)が沸いていた。湯あがり、談話室のような場所でくつろぐ。なんだ、こういうスペースがあるなら、ユースホステルみたいに他の旅行者と交流できるじゃん、さっきの青年、山崎さんをふりはらってここの旅館に来ないもんかなあ、などと思いつつ談話室に置いてあった『サバイバル』(さいとうたかを)を読む。ガチン漁について学ぶ。

 『サバイバル』を読み終わり、続けてヤンマガやスーパージャンプのバックナンバー十数冊を読破しても、いっこうに誰も談話室にやって来ない。というか、人の気配自体ない。ビッグコミックスピリッツのバックナンバーを全て読み終えたころ、この宿に泊まっているのはどうやら僕だけらしいということにようやく気づく。
 談話の相手がいないので、ヤンマガを持って部屋に帰る。『エリートヤンキー三郎』をまとめ読みしながら就寝。明日は六時に起きねばならない。