11月23日(金)


 全国区のニュースでも報道されていたのでご存知の方もおられると思いますが、今日の朝、仙台市でキじるしキーちゃん(“キチガイ“とかいうと「あんまりキチガイキチガイいうなこのキチガイめ」とキチガイみたいに怒りだす言葉狩人がいるので、聡明な僕は「キチガイ」をよりソフトなオブラートに包んだ「キじるしキーちゃん」という言葉を発明しました。ファンシーでカワイイので、ぜひ皆さんも使ってくださいね。使用例:「ああ、ヒモロギはキじるしキーちゃんだから、何を言っても仕様がないよ」)の運転するクルマが線路に侵入し、電車と正面衝突するという事故がありました。幸いなことに、線路上に車を停めて爆睡していたキじるしキーちゃんを含め、怪我人はいませんでした。

 で、何故そんな話をするかというと、僕はその電車に乗っていたんです。およそ一ヶ月ぶりに電車に乗ってそんな事故に当たるとは、ツイているのやらいないのやら。

 仙台発8:14の電車に乗っていたんですが、電車が出発して3分くらいで急停車。
「何か強い衝撃を感知して電車が停止しました。原因がわかるまでしばしお待ちください」のアナウンス。しばらくたって、「この電車は車と正面衝突しました。しばらく動けません」というアナウンス。原因がわかるまでも何も、正面衝突じゃないですか車掌さん。見ればすぐわかるじゃないですか。

 数分後、「衝突時にケガをした方は車掌までお知らせください」のアナウンス。
 ケガをした人は車掌さんまでお知らせ出来ないと思うんです車掌さん。

 数分後、「バンパーが電車に引っかかって取れないので、車をバラすしかありません」とのアナウンス。
 そんなことはいいから、僕らを電車から降ろしてください車掌さん。

 数分後、「只今レスキュー隊が到着しました!」とのアナウンス。
 そんなことはいいから、僕らを駅に帰してください車掌さん。それと、レスキュー隊というからわざわざ先頭車両まで見に行ったのに、ただ黄色いヘルメットをかぶっただけのJRのおっちゃんだったのでちょっとがっかりだよ車掌さん。

 数分後、「クルマから液体が漏れています! ガソリンかもしれません!」とのアナウンス。
 どう考えたって危険なので、僕らを外に出して欲しいんです車掌さん。アナウンスだけでおわらせないでください車掌さん。

 といったかんじで、妙に詳細かつピントのズレた車掌さんの車内アナウンスがえんえん続き、車内に監禁されること二時間、ようやく仙台駅に戻ってきたもののJRの対応がまるで滅茶苦茶で、「代行バスが出ます」と乗客を誘導するのでついていってみれば「やっぱりバスは出ません」。客が怒れば「やっぱり、出そう、かなあ? なんて? みたいな?」というあいまいな対応。とうとう乗客の何人かが本気で怒り出し、仙台駅長に詰め寄る一幕も。駅長さんに向かって「今すぐ『バスは出ません。私がバカでした』と構内放送しろ! あと、オレに土下座しろ! あと、タクシー代出せ!」と無茶な要求をするおじさんと、「申し訳御座いません」を連呼する高嶋政伸みたいな駅長さんのおもしろトークバトルが勃発、他の乗客は飽きれて三々五々、ホームや別の交通機関へと散っていったんですが、バードウォッチングと他人のいざこざウォッチングが趣味、という多趣味で高尚なヒモロギさんにおかれましては、そんなくだらない小競り合いを飽きることなく小一時間、ニヤニヤ眺めつづけていたのでした。性格があまりよろしくないのでした。

 一時間後、高嶋仙台駅長がついに折れて、8:14に乗っていた乗客を優先的に復旧後最初の電車に乗せる、ということになりました。といっても、駅に戻ってから一時間もの間駅長とクレーマー客の口論につきあっていたヒマな客などそうそういるわけもなく、その場に残っていたのは当のクレーマー客、幼児を連れた家族客、くたびれたサラリーマン客、そして思わぬアクシデントに朝から顔がほころびっぱなしのウキウキウォッチン客であるところの僕、の4組のみ。困り顔の駅長さんはチャバネゴキブリのようにしぶとい4組の客を連れて人のごった返すホームに降りていき、泣く泣く状況を周囲の乗客に説明し、復旧待ちの長蛇の列の先頭に僕らを割り込ませようと奔走するのでした。

 ただでさえダイヤの大幅な乱れによって殺気立つホームで、列の先頭に割り込むなんて、うわあ、それって針のムシロじゃん、と怯えた小心者の僕は、そうっとクレーマー集団からフェードアウトし、ホームの立ち食いソバ屋でかけそば250円を食べ、次の電車を待つことにしました。よく考えたら、べつだん一刻も早く家に帰らなければならない理由もなかったので。なのに駅長さんには無言のプレッシャーをかけてしまったのかもしれず、ちょっと悪いことをしました。

 結局、1時間あれば余裕で帰れるところを4時間以上かけて帰ったことになります。やあ、なんてキチガイじみた一日だったことだろう。いや、なんてキじるしキーちゃんな一日だったことだろう。

「いくよ、おともだちのみんなも声を合わせてね! せーの、“キじるし“!」
「“キー“! “キー“!(合の手)」