4月14日(日)

 いやあ、マジすごいです。近年まれにみるマジすごさです。お盆とお正月が融合し、熱核反応を起こして多量の中性子を放出してしまうくらいマジスゴおめでたいです。

 3月11日の日記風にて半ばじょうだんのつもりで募集した巫女さんイラストを、かつてちみ1200歳を図像化してくださったうそつきさんが、その素晴らしき画力と発想でもってみごと図像化してくださいました。なんというかもう、素晴らしすぎます。うれしびっくりで思わずしゃっくりが出てしまいました。

ヒモロギのひみつ�A
果報ゲージが頂点に達するとしゃっくりが出る。



 魅惑の巫女さん三人娘CG一挙公開! は、あまりにあまりに勿体ないので、一人ずつ出し惜しみしてゆくことにしました。今とっさに考えた彼女たちの詳細プロフィールも併記しちゃったりなんかして。




【黒田ウズメ】


○2月11日生まれの水瓶座。21歳。B型。

○B:ないしょ☆ W:ないしょ☆ H:ないしょ☆

○死せる魂の神社(社格はweb幣大社)の大宮司、黒田惣一郎氏の孫娘ということになってはいるが、実際に血の繋がりはない。代々死せる魂の神社の大宮司を務めてきたのは五伴(いつとも)家であったが、先代大宮司であるウズメの父親は持ち前の巫女萌えごころがたたり、バイト巫女さんにセクハラで訴えられ程なく蒸発。現在は分家の黒田家が暫定的に神社を取り仕切る形となり、ウズメは養女として一時的に黒田家に籍を入れている。

○秘宝「トクサノカンダカラ」が収められている宝物殿に入ることが許されているのは五伴家直系の人間だけである等、五伴家の権威は未だ絶大であり、五伴家の一粒種であるウズメの夫となる人間が次の大宮司になる、という暗黙の了解が存在している。そのためウズメに言い寄る神職者は星の数なのであるが、元来めでる対象である巫女さんを出世の道具としか見ていないばかな神職者なんて、みんな黄泉路の果てに転げ落ちていけばいいのに、と僕(ヒモロギ)は思う。などという主観的意見はここでは不要な気がする。というか、巫女さんは元来めでる対象というわけじゃあなかったんだってさ、とりたてて。へー、今となってはまるで考えられない話だ。それじゃあ巫女さんっていったい何のために存在していたんだろう。まったくもって謎だぜ、歴史というやつはシャカリキ奥が深いゼー。

○高校2年生の時に出場した「全日本ミス巫女さんコンテスト」(通称ミココン)で準優勝。ビジュアル面では突出していたのだが、技術審査の課題「理想の男性口寄せ審査」時に憑依させた梶原一騎が殴り倒した審査員をかつぎあげ「アラエッサッサー!」と踊り狂い、かの『男の星座』の名シーンをみごと再現してみせたのがまずかった。これですっかり審査員の心証を悪くしてしまい、2位に甘んじる結果となってしまったのだ。

○趣味はマンガ喫茶めぐりと矢吹丈の女性経験の有無を推理すること。マンガ好きが高じて、今やほとんどの漫画家を降霊出来るようになったという。今のところ日本の霊能力者のなかで、“マンガの神さま“手塚治虫を降霊できるのは彼女だけである。(北関東に“手塚降ろし“を自称する年配の女性霊能力者がいたが、『どろろ』の絵のリクエストに対してながひょろい山芋の絵を描いたりしていたのですぐインチキとバレた)

○マイ祝詞は「オンバラモンギャラモンアセチレンランプソワカ」。ソワカなどと言っている時点で祝詞ではないように思えるが、いかんせんマイなので問題ない。精神統一をはかることができればなんだってよいのである。


○緒川たまきに似ている、と言われると顔を赤らめながらも大いに喜ぶ。というのも、彼女自身緒川たまきのように知的な女性に憧れているため、彼女なりにけっこう意識しているのである。……などと、などと、どうしてこのような設定なのかといえば、もちろん僕がたまきさんファンであり、なおかつたまきさんの良さがわかる知的な女性が無条件で大好きである、というひとりよがりな趣味によるためである。って、うわあ、何から何まで自分ですき放題設定できてしまうという、じぶんキャラ設定のすばらしさよ! そして、そんな自分勝手な設定をいろいろと律儀に図像化してくださった、うそつきさんのすばらしさよ! ほんとうにありがとうございました!





(著作権はうそつきさんにありますので、無断転載とかは禁止です。それと、独占権は僕にありますので、無断で皆さんの妄想の中に彼女達を登場させ、あれこれやらしいことをさせたりするのも禁止なんですが、しまった、こればっかりは取り締まれない!)


 次回はサグメさんを大公開です。