7月10日(水)

 �滑w習研究社、通称学研といえば、大学院生の僕が採用試験を受けようとしたところ、大卒見込みの人間しか募集しておらずたいへん残念な思いをした会社であるのですが、それはそれとして、それはそれとして、その学研さんが発行しているスーパー・ミステリー・マガジン『ムー』で当サイトが紹介されました。

 編集部の方から採用許可願いのメールをいただいた時、嬉しくはあったものの、それよりも不安がまず先にありました。こんなサイト、あの『ムー』でどう紹介のしようがあるのだろうか、と。だって、事典には『キン肉マン』情報が紛れているわ、『怪傑ズバット』レビューが載っているわ、もはや日記がメインになりつつあるわで。なんつうか、オカルトあんまし関係ねえ。ということで、勝手ながらも記事の出来を心配してしまいました。

 で、先日『ムー』を購入し、くだんの紹介記事が載っている「ムー的ネットサーフィン」のコーナーを読んでみまして、あー、と。載ってました載ってました。うちのサイトが「読み物としての要素も魅力的な実用系オカルトサイト」として紹介されているではありませんか。「メインコンテンツの『怪力乱神事典』はボリュームもジャンルの豊富さも文句なし。妖怪・神仏・UMAと、ありとあらゆるジャンルがてんこもり」と持ち上げてくださって、なおかつキン肉マン情報のようなびみょうな要素は隠蔽してくださって、ふう、よかったよかった。しかし、ライターさんとしては字数を埋めるのがけっこう苦しかったものなのか、たわむれに作ったテーマソングにまで言及されていたのには赤面しました。ああっ、いいかげんな曲なしテーマソングが全国の『ムー』愛読者、通称「ムー民」の目に触れてしまうだなんて! というか、なにも小見出しを「事典もテーマソングも必見!」なんてしなくても! 赤面、赤面、また赤面!

 ともあれ、こうなってしまった以上、記事を読んでここに訪れたムー民がテーマソングに曲をつけてくれる事を祈りつつ、ぼちぼち事典更新も再開していきたいと思う所存ですよ。記事を書いてくださったライターさん、どうもありがとうございました。