7月13日(金)

 今年の夏も昨年と同様、小学校のプール監視員のアルバイトをすることになりまして、先生方や他の監視員との顔合わせのため、放課後の小学校を訪れました。

 子供たちが遠くから僕の姿を見つけ、なつかしげな面持ちで走り寄ってきてくれるのは大変うれしいことです。うれしくて泣きそうです。ただ、「あっ、ハリネズミがきた」「ほんとうだ、ハリネズミがいる」等、僕を見た子供たちがおかしなことを口走るんです。はてね。意味を解しかねるね。「ハリネズミがきた」? はて、いかような意味か。ハリネズミがきた、ハリネズミがきた、ハリネズミ・カム・ヒア……か。ふうむ、皆目意味がわからんね。ここにこうして立っている僕は、たしかヒト科の生物のはずであり、そんな珍奇な小動物ではないはずなのだが。はてさて。などとシラを切ったところで子供たちはハリネズミ呼ばわりをやめてはくれませんでした。

 昨夏、子供たちが僕につけた「ハリネズミ」というアダ名は、僕が『山ねずみロッキーチャック』のパチモン韓国製アニメ『針ねずみロッキーチョップ』がプリントされたやっすいTシャツばかり着ていたからとか、熱烈な中裕二ファンだからとか、そういうわかりにくい理由によってではなく、ただ単に僕の髪の毛がガチガチに固められて逆立っているからという実にわかりやすい理由に由来するものであり、寄ってきた子供たちは僕の髪の毛にさわるやいなや「うわー、今年もやっぱりチクチクする」「痛い、トゲが手に刺さった」「刺さった、しびれる、しぬー」などと、なんでしょう、ちょっとしたハラスメントじゃありませんか、こういうのって。そんな、僕の髪の毛に刺されると死んじゃうの!? 僕のトゲには毒があるの!? 僕ってハリネズミじゃなかったの!? それじゃあまるでオニオコゼだよ!! 

 まあ、僕と同じく継続勤務の監視員さんも、昨年と同様「大阪」(大阪弁を話すため)などというこれまた実に安易な、『あずまんが大王』みたいなアダ名で呼ばれていたことだし、まあべつにいいか。夏だし。