7月23日(火)

 小学校のプール監視員のアルバイトが今年もいよいよ始まりました。
 たのしいね。


 去年の夏よりそれぞれほんの少しだけ大きくなった子供たちと再会し、ああ、みんな成長したねえ、元気だったかい、と僕は心中おおいに感慨深くあったのですが、

「あっ、ハリネズミの人だ! はやく開けろー」
「おいハリボウズ、ハリ(僕の髪の毛のこと)にさわらせろー」
「やーい、トンガリー。トンガリー。トンガリくーん」

 なんつうかこう、台無し。


 準備体操の指導を3セットほど行なえば既に汗だくな暑さであり、それでもとりあえずひと段落ついて、ふう、やれやれと思っていたら女子更衣室から低学年の女の子がなんだかいろんなところをあらわにして出てきて、「せんせー、水着をきせてー」ときたもんですよ。べつの理由で汗がだくだくですよ。いくら僕がロリータ・コンキスタドーレ(意図的なまちがい)ではないとはいえ、縁もゆかりもない女の子にスクール水着を着せる作業というのは、妙に気恥ずかしいではないですか。PTAの視線がちょっと気になるではないですか。ち、ちがうんです、僕がこの子のスクール水着をはだけさせたわけではなくてですね、こ、この子が勝手に、ち、ちがうちがう、ぼ、僕がそんなに幼女とかスクール水着が好きそうな顔に見えますか、そもそも僕のフェイバリットコスチュームは巫女装束なんです、スクール水着なんかベスト10の中にも入りませんよ、ほんとにもう、僕をみくびらないでください! などと、なんでそこで逆ギレするのかまるで意味が解らない、そんな脳内弁明を繰り返しながらそそくさと水着を着せてあげたところ、なぜか上半身の隠すべきところがうまく隠れず、水着というよりむしろグレコローマンスタイルな着こなしになってしまいました。なぜだろう。なぜだかしらねど、まあ、しょうがないよね、だって僕は今までの人生、女の子にスクール水着を着せたことはおろか、スクール水着を脱がせた経験すらないのだから。やっぱり何事も経験なのだなあ、そんなことを思いながら頭上に浮かぶ入道雲を見上げました。そうか、もう夏なんだ。僕は夏の匂いを胸いっぱい吸い込み、やがてそっと目を閉じました。夏の音に耳をすませるために。遠くでは蝉の啼き声が聞こえます。子供たちの歓声。水しぶきの跳ねる音。太陽が僕の首をジリジリと焼く、そんな攻撃的な夏の音。燃え立つ命の焦げる音。
 −2002年夏。そう、僕の夏は、一着のスクール水着から始まったんだ−





 あーあ。どうとりつくろおうと、スクール水着じゃ締まりませんね。ダメだ。

 あ、そうそう、17万ヒット達成です。ありがとうございます! 
 これからも愛と勇気と惰性でもってハツラツがんばります!