2月6日(木)

 掲示板にて教えていただいた「死に様占い」というのをやってみたところ、

「2月14日、ロッカーを空けた途端大量のチョコレートが覆いかぶさり圧死」

という結果がでました。あれまビックリ! あまりにリアリティがありすぎて、なんだか怖くなってきちゃったよぼく! くわばらくわばら。2月14日は家にこもって、体中にカカオマスをぬりたくって、一心不乱にお経を唱えてようっと! 



「これヒモロギや。ここのところ毎晩のようにどこかに出かけているようだがね。いったいどこに行っているのだね」
「はい和尚さま。じつは、さる高貴なお方のお屋敷に『平家物語』を弾きに通っているのでございます」
「しかしヒモロギや、お前に琵琶など弾けたかね」
「はい。生涯学習のユーキャンで学びました」
「そうか」
「そうです」
「しかしヒモロギや、お前に『平家物語』など弾けたかね」
「話の筋を覚えていないのでぶっちゃけほとんど即興です。昨日は、平教経がヒヒイロカネを精製して作り上げた神槍論義怒守〔ロンギヌス〕でにっくきチンギス・ハーンめをたたっころすシーンを演じました」
「なんと義経を。それでは一向に平家が滅亡せぬではないか」
「平家がハッスルする話のほうがギャラリーのウケがいいので、滅亡させないことにしました。だから今日は、サイギーグとなって復活した清盛入道の指揮する機械化装甲師団が鎌倉を焦土に変えちゃうという、そういうフカシばなしをしようと思ってます。ははは、れんちゅう、こんな話でウケてやがんの。ちょろいもんです」
「ほんとうにおぬしはあきめくらじゃのう」
「あっ、そういうことを言ってはいけないんですよ和尚さま。人格をうたがわれますよ」
「連中はのう、おそらく壇ノ浦で死んだ平家の亡霊じゃよ」
「えっ、そうなのですか」
「もう連中の前で琵琶を弾くのはよすことじゃ。おぬしの魂まで持ってゆかれるぞ」
「それはこわい。ブルブル! でも、今夜も僕を迎えに来るんですどうしましょう。助けてください和尚さま!」
「うむ、では、今夜はバレンタインじゃからして、このココアパウダーを体中にまぶしてチョコレートになりすますのじゃ。そして亡霊をやりすごすがよい。亡霊に何をされようとも、決して声を上げてはならぬぞ」
「は、はい」

「ヒモロギ殿、時間でござる。お迎えに参った!」
「……」
「ヒモロギ殿、おらぬのか、ヒモロギ殿」
「……」
「あがらせてもらいますぞ……おや、あれはなんだ。やけに大きなチョコレートがあるではないか。 ……なにやら妙なかんじもするが、何しろ今日はバレンタイン。とりたてて不審なわけでもないのう」
「……」
「……おや、これは!?」
「(あっ、耳にココアパウダーをぬり忘れた!)」
「これはこれは、こんなところに……」
「(しまった、見つかってしまった!?)」
「こんなところにギョーザがついてるよ。巨大チョコにギョーザをトッピングだなんて、わっはっは、すごいセンスだ。このチョコを作ったのはきっと枢斬暗屯子〔cf.『激!極虎一家』(宮下あきら)〕のようにダイナミックなおなごにちがいない。まあ、あのいかにももてなさそうな若者にはお似合いな相手じゃのう。わっはっは」
「(ずいぶんと言いたい放題な亡霊だなあ)」
「しかしヒモロギ殿もつくづくツイていないおのこよのう。なにしろ今夜は、ヒモロギ殿の平家琵琶にジンジンきちゃった女官たちがまともなチョコを山ほど用意して待っておるというのに。こんな夜に留守とはのう。あーあ、つくづくツイとらん。安徳さまよりツイてないよこれは。マジで」
「はいっ、はいっ、僕はここにいます!」
「わっ、びっくりした。びっくりした。なんだ、何を言うか。誰かとおもえば、お前はギョーザのトッピングされたチョコレートではないか。西洋菓子の付喪神ふぜいがぬかすでないわ」
「いいえ、ちがうんです、僕がヒモロギなんです。連れてって、ねえ、連れてってー」
「さあてと、留守ならば仕様がないわい。ギョーザトッピンチョコなど放っておいて拙者はこれで帰るとしよう。 ♪ふんふふーん、ばれんたいんでえ、きいっす(フリ付きで)」
「行かないでっ、待ってー! うえーん!」   (『チョコなしヒモロギ』・完)