2月11日(火)

 僕はわりかし熱心な草薙くんウォッチャーなので『僕の生きる道』なんかももちろんチェックしているわけなんですが、ああ、せつないなあ。せつないけれどいい話だなあ。

 で、せつないといえばバレンタイン。ね。これはもう、まるで単純な連想ゲームの要領で「せつない」と「バレンタイン」が結びつくんだぜあらよっと。


 僕の持論として、「ウェブ日記のよしあしはクリスマスとバレンタインの日の日記を読めばわかる」というのがあります。そうなんです。実はそうなんですよ。ここで断言しようではないか。クリスマスとバレンタインの日記がぬきんでて面白い日記こそ読む価値があるのであると!

 そもそも僕は女子の書くウェブ日記を読みません。言っていることがよくわからないし、覗き見をしているような気分にさえなってくるのでちょっと苦手なんです。ゆえに僕はやろうの人の日記サイトを専門的に読んでいるわけなんですが、やろうの中でもとりわけモテないやろうの書く日記のほうが面白い。これまた断言できます。なにしろ他に行き場が無いものだから、ムダにエネルギーを注いでいる人が多いんですよね、ええ、概観するに(まるで他人ごとのように)。

 で、さらにその中から優れてゆかいな日記を発掘するには、たとえばバレンタインの日の日記を読めばよいわけです。ウェブ日記歴と筆力とは順当にいって正比例しますから、毎年のようにチョコをもらえないやろうの人は「今年もチョコがもらえなかった」と毎年同じことを書くことに耐え切れなくなって、あるいは他の日記サイトとネタがかぶることを恐れて、だんだんとムダな技巧をこらすようになってくる。のみならず日記に執念と情念と怨念とをまぜこめ始める。すると次第に日記全体にもムダな面白みが醸成されてくる。つまり、クリスマスやバレンタインの日記は、製作者がどれだけムダなエネルギーをその身に蓄積しているか、そしてそのエネルギーをどれだけテキストに注ぎ込んでいるかを計るためのバロメーターとなりうるわけです。だから、同じモテない男子の書いた日記でも、特大赤字フォントで「今年も母親からしかもらってねーよ(爆)」なんて書いてあるだけでまったく技巧をこらしていないものは峻別、除外、二度と読まない。「バレンタインにチョコがもらえない」という、世界でもっともくだらない社会に対する不平不満のひとつをどのようにウェブ日記として昇華させるか、そこに僕はウェブ日記人の心意気をみるのであります。そしてひとり滂沱の涙を流すのであります。

 というわけで、僕はある意味においてはクリスマスとバレンタインを非常に楽しみにしているわけですよ。あ、ちなみに今年僕が書いたバレンタイン関連日記はこれです。「耳なし」と「チョコなし」をかけるだなんて、チョコに恵まれたモテ系男子には思いも寄らない着眼点。さすがウェブ日記歴5年目、もはやベテランの域に達していますね。もはやそこらの健常者ふぜいにはマネができますまい。ははは。もはや21世紀のキング・クリムゾンだ。ははは。はは。


 それにしても、モテない男子が内に秘める鬱屈したエネルギーをウェブ日記以外のかたちでどうにか有効活用できないもんですかね。僕らの体内炉心でゴトゴトと燃えさかる青白き炎をどうにかして電力にでも転換できれば、今ある原子力発電所の5〜6基は必要なくなるはずなのに。すごいぜ、地球にやさしいモテない男子! それでいて、女子の目はキビしいモテない男子!