4月28日(水)

 先々月、僕の祖母が他界しました。どう考えても医療ミスとしか思えないような亡くなりかただったため、当「死せる魂の会」では祖母の入院先であった仙台厚生病院を2月16日付で「死せる魂の会公認殺人病院001号」と認定し、そのファンキーでちょっぴりサイコな医療スタイルをネットを通じて世に広く知らしめていこうと決意したばかりなのですが、なんかね、その仙台厚生病院が、しかもよりにもよって祖母の担当執刀医二人が昨日の全国ニュースで大きく取り上げられていたんですよ(参考:「Yahoo!ニュース」)。なにしろ連中、こんどは五人殺したんだそうです。一ヶ月で五人。スーパークール。きっと患者の骨を利用して家具一式でもこさえたかったんでしょう。すえはセッコかスティーブ・ウィリアムスか。たいしたもんだよ。さばかれちまえ。

 といったかんじで、怨念まるだしの呪怨文で始まる今日の日記です。復讐つながりということで『キル・ビルvol.2』を五点掌爆心大鑑賞してきたわけなんですが、その面白さたるや、えー、うーん、まあまあでした。
 面白くないことはないんですが、観客の殆どは中学生的妄想大炸裂のvol.1をすでに鑑賞済み、というのがvol.2の不幸なのだと思います。vol.1を観る前に我々がタランティーノに期待していたもの、そのすべてがvol.2には詰まっているというのに、しかし僕らは全く異色のvol.1を通過儀礼として体験してしまった。もう、元のタランティーノ節だけじゃ満足できないカラダになってしまったのよアタイたち。異端としてのvol.1があるために正統派のvol.2を全力で愛せないというジレンマ。たとえていうなら、花ちゃんもいいダスが菊ちゃんも捨てがたいんダスー、みたいな、どっちつかずないなかっぺ大将こと風大左エ門的心境なのです(もうちょっとマシなたとえは思いつかないのでしょうか。ちなみに西一はvol.1に執拗なナンクセをつけていた井筒カントクということでどうでしょうか)。

 まあ、vol.1とvol.2どちらも『キルビル』、両者合わせて重婚的に愛することにします。あとはニッキ嬢のブライドへの復讐物語になるというvol.3の完成を待つばかり。完成はニッキ嬢を演じた子役の成長を待っての15年後なんだそうですが、これはどこまで本気なんでしょうか。