11月12日(金)

 街がいつの間にかクリスマスムード一色になっているのに気づいた時って、「しまった!」って顔になりますよね。なりませんか。僕は毎年そうですけど。なんだまた僕だけかよ。

 来年こそこんなさみしい思いはするまいぞ、と誓った夜からはや一年。思うにこの一年僕がしてきたことはなにか。部屋にこもってプレステ2。マンガ喫茶に沈没。特に理由もなくキリスト教グノーシス派に関する研究に没頭。熱田神宮参詣。楽天バッシング。こんな生活で彼女が出来るほうがおかしい。もし出来たとしたら、それは生身の人間じゃなくてホムンクルスかなんかだよ。本当に僕はこの一年、いったい何をしてきたんだ。そんな想いのこもった「しまった!」です。街頭のクリスマスツリーを見て初めて己の後手っぷりに気づく「しまった!」。ここまでのしまった!感をかもしだしているのは、有史以後では今川義元くらいなものでしょう。


今川「ようし、皆のもの、ここらでちょいと一休みでおじゃる。みんなもけっこう疲れちゃったでしょ」
家臣「さすがは殿。家臣想いでござる。クールでござる」
今川「ははは。もっと言ってもっと言って。もっと言ってほしいでおじゃる」
家臣「そのうえ、みやこことばもパーペキでござる。これなら都のナオンにも言葉遣い方面でバカにされることはないでござるよ」
今川「やっぱり! イエー! ヤッベ、だんだんノッてきたでおじゃる。麻呂的には蹴鞠とかしたい気分なんだけど、こんなところで蹴鞠とかすんのってけっこう不謹慎?」
家臣「殿のご希望とあらば」
今川「実は麻呂さ、強烈なワザを編み出したんだけど、ちょっと見てくれる?」
家臣「ぜひ拝見したいでござる」
今川「くらえ、いっけえぇぇぇーーっ!」
家臣「おーーーっと! 殿の蹴った鞠が不自然に曲がったでござるーっ!」
今川「ははは。見た? 見た? ここのさ、ここ、内側のほうで蹴って回転かけたの」
家臣「さすが殿でござる! 文武両道でござる! して、今のワザの名は?」
今川「うーん、思いつかねえなあ。なんかお前らの身の回りでさあ、あんなかんじにぐいっと曲がった日用品とかある? あるならそれになぞらえた名前にするよ」
家臣「それがしの考えの及ぶところでは……」
今川「じゃあさ、もし南蛮あたりからさ、あんなかんじに曲がった形状の果物とかが伝来してきたらソレの名前つけようぜ。でおじゃる」
家臣「さすが殿! まだ伝来していない南蛮の果物に目をつけるとは! なにからなにまでクールでござる!」
今川「ははは。なんのなんの。お、雨が降ってきたね」
家臣「天も殿のクールっぷりに感じ入って歓喜の涙を流しているのでござる!」
今川「なんかさ、お前ってイエスマン、みたいなかんじじゃない?」
家臣「何を申される! 殿の比類なきジーニアスぶりこそがそれがしを殿の全面肯定といった一見ありうべからざる行動へと駆り立てるのでござる!」
今川「ふーん。ならいいんだけど。じゃ、みんなでお弁当食べよ! ……ん、あれ、向こうから誰かやって来たよ? ちょっとここどいたほういいかな? せっかく敷物敷いたのにな」
家臣「あっ!」
今川「ちょっと待って? そういえばここってどこ?」
家臣「桶狭間……」
今川「じゃ、あいつらってもしかして」
家臣「織田軍……」
今川「え? え? なんか雨のせいでさ、戦況がいまいちわかりにくいんだけど、お前の目から冷静かつ客観的に戦況を説明してくれない?」
家臣「わずか三千の織田軍相手に二万五千のわが軍総崩れ……」
今川「……しまった!」


 じつに長い喩えでした。すみません。こういうとこだけ筆が走るんです。
 それにしたって商店街の連中ときたら。まだ11月初旬の秋まっさかりなのにクリスマス商戦を始めるだなんて、ちょっと季節感が狂いすぎと違いますか。脳天に銃弾が食い込んで発狂したすえ四季の区別がつかなくなり冬眠することを忘れた狂熊・赤カブトじゃないんだから、行事はせめて月ごとに区切ろうぜ。