5月28日(日)

 昨日の続きを書きます。空手家の視点から上野動物園の動物たちを観察し、自分の空手力できゃつらを倒せるかどうか考察する、という企画の続きです。そろそろ誰か止めてあげたほうがいいと思う。


スマトラトラ 
—トラ・トラ・トラ! ワレ戦意ヲ喪失セリ! 密林の王者大襲来!—

 動物園で私が見たのはスマトラトラのみである。私が「最兇の肉食獣」だと確信しているシベリアトラに比べれば体長・体重ともに半分程度の小兵である(といっても2メートル程度はあるのだが)。にも関わらず、私は恐ろしさのあまり強化ガラスに身を寄せてくつろぐスマトラトラの傍に近寄ることが出来なかった。私とトラとの間にガラスがなかったとしたら……それは恐らく戦いの体をなさないだろう。一方的な虐殺がそこにあるばかりである。もちろん、虐殺されるのは私のほうであるということは言うまでもない。

強さ:★★★★★
勝率(現在):0%
勝率(三年の修業後):0%


ニシローランドゴリラ
—赤道縦走5000キロ! 最強の戦士はコンゴ奥地に実在した!—

 陽光の下で足をだらしなく投げ出し、暢気にうたた寝を楽しむニシローランドゴリラ。一見スキだらけに見えるのだが、私の脳内シミュレーションでは、どの角度からいかなる攻撃を加えたとしても、私が勝利する映像が浮かんでこなかった。代わりに浮かんできたのは、襤褸雑巾のようになって地面に転がる血まみれの私の傍でドラミングをするゴリラの雄姿ばかりであった。戦わずして負けを悟ることが出来るほどの圧倒的実力差を、悔しいが認めざるを得ない。

強さ:★★★★
勝率(現在):0%
勝率(三年の修業後):0%


ドール
—ヒト科に反旗を翻したかつての盟友・イヌ科軍団最強の刺客!—


  そんなに大きくないし、思いっきり頑張れば相打ちくらいに持ち込めそうな気がした。しかし、「シカやイノシシなど、自分より大きな獲物にも立ち向かう」などというやたら勇壮な解説が檻に張られた紹介文に書かれており、そう言われればなんだか強そうに見えてくる。トラやゴリラといった強敵ばかりを続けざまに目にしたせいで、私のイチモツは縮みっぱなし。すっかり弱気になってしまった。

強さ:★★★
勝率(現在):10%
勝率(三年の修業後):40%


カリフォルニアアシカ
超獣核弾頭! ハーレムの雌どもよ、俺の雄姿を見るがいい!—

  体躯はたしかに大きいが、パンダ師父のように鋭い爪があるわけでもなく、牙による噛みつきもさほど脅威ではなさそうだ。巨体を活かした押しつぶしと、発達した前ビレでの張り手にさえ気をつければ、まず負けることはあるまい。それもあくまで、陸上で戦えば、という仮定のもとでの話ではあるが。海中に引きずり込まれてしまっては、恐らく勝ち目はない。

強さ:★★
勝率(現在):40%
勝率(三年の修業後):90%


ホッキョクグマ
—極北の王者! 足の震えは、果たして寒さのせいだけか!?—


  これまた強敵の登場である。考察を加えるまでもなく、私が人間である限り、いくら体を鍛えようとも勝率は永遠に0%であろう。
  他の猛獣どもが虜囚の身に甘んじて檻内で惰眠をむさぼるその中で、唯一ホッキョクグマだけが人造の山の上を絶え間なく動き回りながら観客を威嚇し続けていた。「気魄」という点では、上野動物園の殺戮動物のなかではホッキョクグマが突出している。いち武道家としては彼の気魄をぜひ見習いたいものだ。

強さ:★★★★★
勝率(現在):0%
勝率(三年の修業後):0%


ニホンツキノワグマ
—殺めたハイカーは数知れず! 本土最強のアルティメット野郎!—

  マタギの家系に生まれたこともあって、熊の恐ろしさは家人から寝物語に何度も聞かされたものである。上野動物園で見たツキノワグマは生後数ヶ月の小熊の兄弟であったので、クマ独特の押しつぶされるような威圧感を感じることはなかった。しかし、じゃれあう小熊が見せた驚くばかりの俊敏さには驚かされた。「クマは速い」とは常々聞いていたが、まさかこれほどまでとは! 私のなかのツキノワグマ像に多少の修正を加える必要性を感じた。

強さ:★★★★
勝率(現在):0%
勝率(三年の修業後):10%


ニホンザル
—別名「プロフェッサーIQ」! アップデートを続ける殺戮機械!—


 田舎育ちの私は、クマと同様サルの恐ろしさについても地元の猟師たちからかねがね聞かされてきた。彼らの腕力は破壊的で、牙は鋭く、爪は生木の皮をたやすく剥ぐ。そしてなにより恐ろしいのは彼らの知能・学習能力である。集団を相手にするなら勝率は0%。一対一で戦うとしても、彼らの悪知恵がもたらす脅威を考えると、勝率は限りなく低い。

強さ:★★★
勝率(現在):10%
勝率(三年の修業後):30%


カピバラ
キング・オブ・げっ歯類! 銀河最強のネズミの雄姿を見よ!—

  どう転んでも負けないような気がする。負ける要素が見当たらない。もしもカピバラなんぞに負けたならば、私は挌闘家稼業からきれいさっぱり足を洗い、家庭に入って主夫となり、休日はベランダで育てたハーブを使った特製サラダを作る等の腑抜けた生活に転向したいと思う。

強さ:★
勝率(現在):90%
勝率(三年の修業後):100%


オオカンガルー
—素手ゴロ上等、豪州産愚連隊! ナメとったら袋叩きじゃ!—


  私が見たオオカンガルーは中型犬ていどの大きさで、さほど脅威は感じなかった。しかし、アカカンガルーという種類の中には体重100キロを越す個体もあるというから侮れない。
  リンク先のwikiに「 日本のボクシングの父、 白井義男(日本初の世界チャンピオン)は小学生の頃、カンガルーとのボクシングに負け、その道に進むきっかけになった」という記述を見つけて驚いた。筋肉が発達した後肢から放たれるキックにさえ注意していれば怖くない相手であると踏んでいたのだが、案外カンガルーのパンチ力も馬鹿にはできない威力を秘めているらしい。

強さ:★★★
勝率(現在):40%
勝率(三年の修業後):60%


(つづく)