2

9月1日(土)

 ビーケーワン怪談大賞の大賞を受賞して以来、我が家にはお祝いの電話・FAX・祝電のたぐいがひきもきらず、鯛やら酒やらを携えての来客も深夜まで絶えることがなく、顔も名前もよく知らない親戚が急に増えました。

  などということは特にないのですが、オンなオフなにお祝いのメッセージをくださった方々におかれましては、改めてここで御礼申し上げる次第です。また、受賞作の特製しおりを作ってくださった岩里藁人さん、めでたき銘菓をくださった勝山海百合さん、すばらしきDVDその他もろもろをくださった黒史郎さんにはとりわけ感謝することしきりです。「てのひら」関連企画に参加して何がよかったかといえば、やはり物書き関係のお知り合いが増えたということに尽きます。「てのひら」作家の方々には、僕は誠に勝手ながらトキワティックなつながりを感じていますよ。

 さて。人どころか畜生や蟲までもが僕の受賞を褒め称えるのをよいことに、ここ数日は近所の運動公園的存在である「桃井はらっぱ広場」にて、気のいい蟲たちと共にゲッ、ゲッ、ゲゲゲのゲッ、などと祝い歌をセッションし、月明りを浴びながらうかれ踊っていたわけですが、三晩続けて踊っていたらさすがに足にきました。つかれました。まったく、僕ももうよい年なのだから、社会的地位のない蟲たちと一緒に騒いだりするのはいい加減やめて、よく気がつくまめなお嫁さんを探して一姫二太郎をもうけるなどして、地に足のついた堅調な人生をあゆんでゆきたいと思う。

 しかしながら、肝心のお嫁さんはどこで探せばよいか。これは「親(家)から決められた結婚」という旧来の封建的な「家」制度が瓦解してしまったがために、自力で伴侶を探さなくてはならないという面倒な仕儀に陥った我ら21世紀の非モテ系男子にとっては常に頭を悩ませ続ける問題です。普段お嫁さんは——言い換えれば将来お嫁さんとなるお嫁さんの幼虫は——一体どこに生息しているのでしょうか。

  お嫁さんの幼虫の生態はウナギの幼生なみに謎が多く、その生息地に関しても諸説あるようですが、僕は大槻ケンヂ先生とQ・タランティーノ博士から深い深い薫陶を受けているので、両先生の提唱する「お嫁さんの幼虫映画館生息説」を強く支持するものであります。たまたま隣に座ったショートカットのよく似合う黒縁眼鏡の文化系女子と、たまたま他の客が気づかないカルトな小ネタに反応して同時にくすりと笑い、思わず顔を見合わせたのがきっかけで、上映終了後「お茶でも飲みながら『女囚さそり』シリーズの話でも……」みたいなことになって、やがて二人の仲は深まり、いつしか彼女はお嫁さんの成虫へと羽化。そんなことがきっとあるに違いない。映画館の暗闇のなかに、僕だけのパトリシア・アークェットが、僕だけの山口美甘子がいるに違いない。そう固く信じて、僕は今日も映画館の客席に拡がる無限の闇へと勇んで身を投じるのであった。

 というわけで要するに、本日は『デス・プルーフ』に『エヴァ』と、観たい新作封切りが重なってしまい、どっちを先に観ようかずっと思案中なんですよ、というお話の日記でした。要約するとそういう内容だったんですよ。長々と書いておきながら肝心の要点を書きそびれる日記って一体。