2

8月26日(火)

 土日は京都に出掛け、太秦映画村で行なわれた雑誌「幽」のイベント「怪談の鉄人」、雑誌「怪」のイベント「世界妖会議」、『てのひら怪談』系のイベント「小さな小さな怪談の宴」、プラス夜はてのひら有志のオフ会に参加してきました。すごく楽しかった! すごく楽しかった!

 なので、備忘録的な日記をつらつら書きます。とはいえ『てのひら怪談』をあまりご存じない訪問者の方も多くいらっしゃるでしょうから、てのひら怪談執筆者が登場した際は折に触れ僕がめちゃくちゃ主観をまじえて丁寧に説明するぞ。でも、当事者に怒られたら平謝りのうえすぐに消すぞ。

 土曜日。午前中に東京出立。新幹線の中でおもしろサッカーRPG『イナズマイレブン』をプレイしていたらあっという間に京都に着いてしまい、なおもイナズマやりたりず、京都駅の待合室で更に30分ほどプレイしてから太秦へ。映画村に入村したとたん、添田健一さん(※1)とばったり会ったのでご挨拶。その後、夕方の「幽」イベント開始まで映画村を散策。京極夏彦さん、黒史郎さん(※2)、村上健司さんらにほんの少しだけご挨拶。さらにぷらぷらしていたらドリフのオチみたいなどしゃ降りとなったので屋内に避難。ぜんぜん止まないのでDSを取り出しイナズマプレイ。思わず熱中し小一時間ほど費やす。1時間もやってたのに尾狩斗中学サッカー部を倒せなかった。

※1 添田さん:ヒモロギともっともご近所ずまいの西荻系てのひら作家さんだぞ。ヒモロギのようなじぶん一人じゃなにも出来ない系てのひら作家の面倒をよくみてくださる非常に気さくで良い方で、作風にも良い人ぶりがにじみ出ているぞ。

※2 黒さん:最新刊『100KBを追いかけろ』も絶好調な作家さんでありつつ、てのひら怪談にもよく参加されているぞ。新幹線がストップしてしまった京都二日目の夜、京都駅で黒さんと邂逅できなかったらヒモロギは都大路で野垂れ死にし、その怨念は鳥の姿をした化物へと変じ、通行人に向かって「イツマデ、イツマデ」と恨みがましく啼いたりしているところだった、というくらい今回の旅の恩人なんだ。

 イナズマプレイで貴重な京都滞在時間をキングクリムゾンしてしまったのを悔やみつつイベント会場に向かうと、入口前には立花腑楽さん(※3)、勝山海百合さん(※4)、御於紗馬さん(※5)、添田さんがおられたので合流。たしかその後、田辺青蛙(※6)さんも合流されたはず。

※3 腑楽さん:女陰ネタに定評のあることで有名なてのひら作家さんだぞ。今回のオフ会の幹事を買って出た殊勝で素晴らしい方なんだ。オフ会の準備に全身全霊を注ぐあまり肝心のイベントチケットは買い損ねたという天才肌の偉大な大幹事だぞ。

※4 海百合さん:先日デビュー作『竜岩石とただならぬ娘』が刊行されたばかりの新進気鋭てのひら出身作家さんだぞ。いっけん磊落にみえるけど、実はやはり作品と同様ご本人も繊細な方なのだと改めて思ったりしたぞ。ちなみに、お腹をすかせたてのひら作家が近づくと色んなおやつをくれるんだ。

※5 御於紗馬さん:いつも古本をかばんにしのばせ、TPOに合わせた本を取り出しては見せてくれるぞ。お会いしたのはまだ二度めだけど、ヒモロギにきびだんごをくれたのできっと良い人だね。

※6 田辺さん:先ごろ角川ホラー大賞短編賞を受賞されたてのひら出身作家さんだぞ。死せる魂の会経由でビーケーワン怪談大賞を知りそこから小説を書き始めたとのこと、ホラ大作家の誕生にいささかながら関われたということで死せる魂の会もとても光栄だぞ。ヒモロギと同様、この方も至高の聖的存在にして究極美の垂迹たる巫女さんを愛してやまないんだ。

 イベントでは東雅夫さん、京極さん、福澤徹三さん、平山夢明さん、木原さんが壇上に上がり、もろもろ怪談の話など。出色は平山さんの採話した怪談で、絶妙の話術と相まって面白いのなんの。カメレオンの変色を幽霊探知センサーとして活用しようという男性の話なのですが、あの可笑しさは尋常ではなかった。今後のお手本にしよう。

 あー、人物紹介をまじえたこの書き方だと長くなりすぎていつまで経っても終らない気がするなあ。まだ時系列がオフ会にすら達していないではないか。
  とりあえずつづく。つづかないかもしれない。