7月9日(木)


 さいきんヌンチャクを始めました。練習の甲斐あって、けっこう速くぶん回せるようになったよ!

「男子三日会わざれば刮目して見よ」とはよく言ったもので、一ヶ月間日記を書かずにいたヒモロギさんは、今や見違えるほどのヌンチャク拳士に成長を遂げていたというわけ。 しかし何故ヌンチャクなのか。いったい彼に何があったのか。

  ことの発端はといえば、映画『ファイト・クラブ』を観て、ヌンチャクの朝練をするブラピのうつくしさに感銘を受けたから。この映画は何度も観ているんですが、三十歳を過ぎてから観ると何かこう胸に迫るものがありますよね。とても素晴らしい映画だ。男の映画だよ。男の魂の叫びだよ。男の要件を満たさない三十以下のトンガリキッズどもはこの映画を観たところでまるで意味がないので、映倫はこの映画を30禁指定にすればいい。こどもはみるな!

 それはともかく。『ファイト・クラブ』に感動した僕はいても立ってもいられなくなり、そのへんの通行人を殴るか、ヌンチャクの練習をするか、とりあえずどちらかを即座に実行すべきだと考え、いろんなリスクを勘案したすえ後者を選択。駅前のヌンチャク用品店「荻窪ヌンチャク堂」に赴き、その時は深夜の二時くらいだったんだけど、もう気持ちが前のめりになっちゃってるもんだから、シャッターをガンガン叩きまくって「あけろー、このやろー、あけろー」なんつって、ようやく出て来た怒り心頭の店主にトンファーでメタメタに殴られつつもヌンチャクを購入。帰り際、店主になんでヌンチャクではなくトンファーを装備しているか尋ねたら「ヌンチャクは実戦に向かない」みたいなことをバッサリ言われてちょっと出鼻をくじかれつつも、その晩から『ドラゴン怒りの鉄拳』のヌンチャク演舞スロー映像を教科書がわりに、血で血を洗う怒りのヌンチャク特訓が始まったのであった。

 そして本日、『琉球古武術 ヌンチャク・釵・トンファー・鎌』という秘伝書(殺人二丁鎌の扱い方まで載ってる)をさる筋から入手、というかアマゾンから購入したので、これでようやく型のバリエーションをひろげることが出来るというわけ。杉並五拳聖の一人として、ヌンチャクファイター・ヒモロギ師父の名は更にとどろき渡ることになるであろう。

  一応、知らない人のために補足しておくと、「杉並五拳聖」とは、しばしば杉並区を侵す辺境部族「練馬区民」や、謎の教団組織「幸福科学團」の魔の手から区民を護るべく正義の拳をふるう五人のスーパー武術家のことを指すんだ。もちろん僕らのヌンチャクマスター・ヒモロギもその一人だよ。ヌンチャクを頭上でプロペラのように回して空を飛び、今日もマスターは杉並上空から区民の安全を見守っているぞ!

  なお、いま考えたばかりなので、上述の設定に関して多少の変更が以後生じる場合がありますがなにとぞ了承下さい。それと設定上、なんの罪もない隣の練馬区民がなんか酷い扱いになっていますが、まあそれは作劇上しょうがないよね。というわけで、くらえ野蛮な練馬区民ども。わが怒りの双節棍で滅せよ! 水平振り! 十字打ち! 背中引き取り十字攻撃! どうだみたか! 蛮族のくせに大根なんか栽培しやがって!