5月22日(木)

 昨日の座談会をよりいっそう楽しむためにはどせいさんフォントが必要なのですが、まあ、ダウンロードの労に見合うほどは楽しくならないですかね。べつにダウンロードしなくていいです。ぐんまけん。

 その実、僕はどせいさんフォントがたいへん気に入ったので、そりゃもう上戸彩ちゃんのキュートな作り笑顔くらい気に入ってしまったので、今後も折に触れてこっそり使っていこうかと思っています。なのでここを継続的に巡回してくださっている方はダウンロードしておかれたほうがよろしいかもしれませんね。ってどっちなんだ。どっちでもいいですか。そうですか。そうかよーん。(ここでフォント使用)


 しかしあれですね、今日の日記はすべてどせいさんフォントで書いてしまおうかとも考えたのですが、そうすると文中に漢字を使用できなくなってしまうのでやめました。書きにくいし、読みにくいし、ひらがなばかりじゃまるで『アルジャーノンに花束を』みたいです。それはこまる。僕はみんなが思っているほどのイカす白痴ちゃん天国ではないので、ロボトミー手術だかなんだか知りませんが、そういった術式を施されるいわれはないのでした。僕の精神面で問題があるのはせいぜい巫女さんに対する執着心とか、信仰心とか、その程度のものだし、そうした巫女萌えのこころをロボトミー矯正したところで、かわりに看護婦マニアになってしまい入院目的で二階の窓から親譲りの無鉄砲ダイブをこころみたり、かわりにケモノ耳マニアになって自作のエロ小説に虎毛耳のクリーチャー“甲斐の三姉妹”を登場させたりと、しょせんそのていどのオチしか待っていません。そんなオチではネズミのアルジャーノンくんが登場する機会がありません。そもそも巫女ずきのネズミなんて自然界に存在しねーから動物実験できねーです。


 動物実験が不可能なことから、巫女さんずき病の僕はさしたる治療も施されることなく一般社会にラフなかんじで放置されているわけなんですが、かといって「『巫女みこナース』(注…リンク先18禁)についてどう思います?」などというメールを送ってこられても困ります。べつに僕は新進気鋭の巫女さん評論家とかではないので、僕の意見はなんの参考にもならないし、参考にされてもこまります。というか、メールを送ってきた君はだれだ。だれなんだ。なんで僕に『巫女みこナース』のテーマを聴かせようとするんだ! 君のねらいはなんなんだ!


 まあ、個人的感想としては「巫女+ナース」は一兎も得ていないと思います。僕だったら巫女だけで、それも「歩き巫女」で一本企画を作りますけどね。なんかもう、諸国でひさぎまくりなの。こんなシメで申し訳ありません。





 おまけ 「巫女さん座談会」インデックス

対談ゲスト
第一話 伊達政宗(外様大名)
チョイバルサン(元・モンゴル人民共和国首相)
第二話 手塚治虫(漫画家)
寺田ヒロオ(漫画家)
第三話 Mr.マッスル(タレント)
宇土まんぶ(漫画家)
キユ(漫画家)
第四話 鈴木央(漫画家)
ヒモロギ(新進気鋭の巫女評論家)
第五話 ヒモロギ(巫女評論家)
オッケルイペ(アイヌ妖怪)
第六話 セント・ルイス(漫才師)
第七話 cali≠gari(ミュージシャン)
第八話 鳥肌実(早朝演説家)
第九話 鳥肌実(山崎パン工場サンドイッチ班勤務)
第十話 なし
第十一話 田島聖子(元・「幸楽」従業員)
石坂浩二(俳優)
第十二話 山下清(画家)
第十三話 風船おじさん(ヘリウム冒険家)
第十四話 水木しげる(妖怪漫画家)
第十五話 べつの玉の親父(人間モグラ族)
第十六話 ザ・ウォーズマン(ロボ超人)
第十七話 なし
第十八話 なし
第十九話 なし
第二十話 前田慶次郎利益(かぶき者)
第二十一話 小松政夫(タレント・俳優)
第二十二話 ニカウ(コイサンマン)
ムック(雪男のこども)
第二十三話 田中信夫(ナレーター)
ムスビ(戦災孤児)
山ン本五郎左衛門(妖怪の頭目)
第二十四話 独眼スランプ(仮)(妖怪)
第二十五話 ギーグ(『MOTHER』ラスボス)